これって国内人口削減策じゃなかろうか? ― 2009/07/05
取り急ぎアップするけど、カリフォルニア州シュワルツネッガー知事が州の財政破綻を回避するとして提出した州予算案。その中身を抜粋したものらしんだけど、これって野放図に移民を受け入れてきた米国の人口削減対策じゃないかな。やたら医療関係が多くて、現実にどのような人たちが対象になるか、ハッキリ見えるよね(取り急ぎ英文のまま失礼。時間があったら日本語にする予定)。
・Community health clinics will be forced to cut back service or shut down. Dr. Gilbert Simon, the owner of the largest privately run health clinic in the region, Sacramento Family Medical Clinics, told the San Francisco Chronicle that he may have to go out of business, due to cuts in Medi-Cal;
・County governments, which are slated for major cuts, will be forced to reduce foster-care facilities, to fire guards at county jails, and to shut down urgently needed road repairs and other necessary infrastructure projects, including services at county hospitals and health clinics.
・On July 1, Medi-Cal will end all payments for adult dental care.
・1.3 million Californians with disabilities, who receive Federal Supplemental Security Income, which is augmented by a state supplementary program, will see further reductions in the state portion of supplemental payments. This will save the state $402 million.
・The In-Home Support Services Program, which provides caregiver service to 446,000 disabled Californians, will see a cut in wages to caregivers, which will drastically reduce care. At the same time, there will be changes which will make it more difficult to qualify for coverage. Marta Russell, a freelance journalist, who has had cerebral palsy since birth, told the Los Angeles Times, "I expect suicides, premature deaths, a horrible disruption of the social fabric.... We're headed toward market-based Social Darwinism where only the fittest will survive." Reducing caregivers' pay will save $124 million, while disqualifying a large percentage of those receiving In-Home Support Services will save $385 million.
・Schwarzenegger wants to eliminate the state's welfare-to-work program, which provides benefits to 1.3 million people, to save $1.4 billion. This has been a highly-successful program of job training, especially helpful to single-parent families.
・The governor wants to eliminate the state's Healthy Families program, which gives over 900,000 children medical insurance. This would save $369 million.
・Arnie's latest proposal is to save $1 billion by stopping the state's payment to workers' health benefits, and to cut another $890 million from the state's share of funding to child welfare services and foster care.
一部触れているのがコチラ。
シュワルツェネッガー知事、州予算成立を要請
http://www.afpbb.com/article/politics/2610944/4261129
で、これは財政再建と称するオバマの医療対策と連動していて、先にカリフォルニアにやらせようとしているんじゃないだろうか(これはあんまりいいレポートとは思えないけど)。
オバマ改革、いよいよ本丸医療へ 医療制度改革と財政再建は両立できるのか?
http://gensizin2.seesaa.net/article/122285502.html
・Community health clinics will be forced to cut back service or shut down. Dr. Gilbert Simon, the owner of the largest privately run health clinic in the region, Sacramento Family Medical Clinics, told the San Francisco Chronicle that he may have to go out of business, due to cuts in Medi-Cal;
・County governments, which are slated for major cuts, will be forced to reduce foster-care facilities, to fire guards at county jails, and to shut down urgently needed road repairs and other necessary infrastructure projects, including services at county hospitals and health clinics.
・On July 1, Medi-Cal will end all payments for adult dental care.
・1.3 million Californians with disabilities, who receive Federal Supplemental Security Income, which is augmented by a state supplementary program, will see further reductions in the state portion of supplemental payments. This will save the state $402 million.
・The In-Home Support Services Program, which provides caregiver service to 446,000 disabled Californians, will see a cut in wages to caregivers, which will drastically reduce care. At the same time, there will be changes which will make it more difficult to qualify for coverage. Marta Russell, a freelance journalist, who has had cerebral palsy since birth, told the Los Angeles Times, "I expect suicides, premature deaths, a horrible disruption of the social fabric.... We're headed toward market-based Social Darwinism where only the fittest will survive." Reducing caregivers' pay will save $124 million, while disqualifying a large percentage of those receiving In-Home Support Services will save $385 million.
・Schwarzenegger wants to eliminate the state's welfare-to-work program, which provides benefits to 1.3 million people, to save $1.4 billion. This has been a highly-successful program of job training, especially helpful to single-parent families.
・The governor wants to eliminate the state's Healthy Families program, which gives over 900,000 children medical insurance. This would save $369 million.
・Arnie's latest proposal is to save $1 billion by stopping the state's payment to workers' health benefits, and to cut another $890 million from the state's share of funding to child welfare services and foster care.
一部触れているのがコチラ。
シュワルツェネッガー知事、州予算成立を要請
http://www.afpbb.com/article/politics/2610944/4261129
で、これは財政再建と称するオバマの医療対策と連動していて、先にカリフォルニアにやらせようとしているんじゃないだろうか(これはあんまりいいレポートとは思えないけど)。
オバマ改革、いよいよ本丸医療へ 医療制度改革と財政再建は両立できるのか?
http://gensizin2.seesaa.net/article/122285502.html
*Big Brother is Watching You ― 2009/07/05
郵政問題はまだ始まったばかりだが、1ヶ月前の鳩山総務相の辞任後、西川さんを続投させようと麻生さんに働きかけたとして未だに小泉元首相の名前が登場するのはなかなか興味深い。マスコミばかりでなく、少し前に紹介した須田慎一郎、高野孟両氏の対談でも、この二人は物知り顔にまだ小泉氏の影響力があることを臭わせる発言をしている。
引用開始>
高野:それで、最後はどうなったのでしょう? 私が思うに、小泉純一郎元首相が「本当に西川のクビを切るのか!それなら俺は党を出るぞ」といったようなことを言ったのだと思いますが。
須田:最終的には小泉さんが動いたのですが、それ以外に奥田碩日本経団連名誉会長がブレず、「西川続投支持」ということで決着がついたと私は思っています。
・・・
須田:人事指名委員会が西川さんの続投を支持しなければ、水面下の動きでいくら小泉さんや竹中さんが「西川続投」と言ったところで、それは負け犬の遠吠えです。当初はこういった形の“美しい落としどころ ”が可能だったと思います。だけど、奥田さんは一時は官邸寄りだったのですが、最終的には西川続投を支持したようです。最後に小泉さんが神通力を発揮したと感じますね。
高野:最終的には小泉さんが「チルドレンを引き連れて自民党を割って出るぞ!」という覚悟でのぞんだんでしょうね。
須田慎一郎×高野孟:かんぽの宿騒動の真相を語る
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/06/post_305.html
--------------
この二人が本当に言いたかったことは何だろうか。小泉チルドレンの力などすでにないことは分かっている。次の衆院選はほぼ全員落選だろうから、引き連れて自民党を割ろうが大したこととも思えない。小泉さんの方は、自ら応援に出たのに地元の横須賀の市長選でさえ勝てなかった。もはや小泉氏に神通力などないことなど、普段、自民党の議員と接しているであろう二人なら身にしみて分かっているはずなのだ。となると、須田、高野両氏は小泉という名前を出すことで何を言いたかったんだろうか?なぜ、日本郵政の問題の決着が付いたかのような発言をしているのだろうか?
また麻生首相は、小泉さんにすでに力などないことが分からないほど裸の王様、ボンクラだったのであろうか。いくら総理大臣の椅子に長くいたいと思っているとしても、鳩山さんの方の首を切れば、大多数の国民から総スカンを食うぐらい知っていたのではないのか。にもかかわらず、鳩山さんの方を辞任させた。もっと恐ろしい何かがあった?
となると、たどり着く結論は一つじゃないだろうか。マスコミなどから小泉氏の名前が出てくる理由。また、他人の口を介してとはいえ、小泉さん自身が自分の名前を出させる理由。向こう側にいるBig Brotherのことを示唆したかったのではないだろうか。
Big Brother is watching you.
というわけだ。これは脅しであり、この脅しが麻生さんばかりでなく、誰に向けられたものかを考えるのも、なかなか興味深い。
引用開始>
高野:それで、最後はどうなったのでしょう? 私が思うに、小泉純一郎元首相が「本当に西川のクビを切るのか!それなら俺は党を出るぞ」といったようなことを言ったのだと思いますが。
須田:最終的には小泉さんが動いたのですが、それ以外に奥田碩日本経団連名誉会長がブレず、「西川続投支持」ということで決着がついたと私は思っています。
・・・
須田:人事指名委員会が西川さんの続投を支持しなければ、水面下の動きでいくら小泉さんや竹中さんが「西川続投」と言ったところで、それは負け犬の遠吠えです。当初はこういった形の“美しい落としどころ ”が可能だったと思います。だけど、奥田さんは一時は官邸寄りだったのですが、最終的には西川続投を支持したようです。最後に小泉さんが神通力を発揮したと感じますね。
高野:最終的には小泉さんが「チルドレンを引き連れて自民党を割って出るぞ!」という覚悟でのぞんだんでしょうね。
須田慎一郎×高野孟:かんぽの宿騒動の真相を語る
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/06/post_305.html
--------------
この二人が本当に言いたかったことは何だろうか。小泉チルドレンの力などすでにないことは分かっている。次の衆院選はほぼ全員落選だろうから、引き連れて自民党を割ろうが大したこととも思えない。小泉さんの方は、自ら応援に出たのに地元の横須賀の市長選でさえ勝てなかった。もはや小泉氏に神通力などないことなど、普段、自民党の議員と接しているであろう二人なら身にしみて分かっているはずなのだ。となると、須田、高野両氏は小泉という名前を出すことで何を言いたかったんだろうか?なぜ、日本郵政の問題の決着が付いたかのような発言をしているのだろうか?
また麻生首相は、小泉さんにすでに力などないことが分からないほど裸の王様、ボンクラだったのであろうか。いくら総理大臣の椅子に長くいたいと思っているとしても、鳩山さんの方の首を切れば、大多数の国民から総スカンを食うぐらい知っていたのではないのか。にもかかわらず、鳩山さんの方を辞任させた。もっと恐ろしい何かがあった?
となると、たどり着く結論は一つじゃないだろうか。マスコミなどから小泉氏の名前が出てくる理由。また、他人の口を介してとはいえ、小泉さん自身が自分の名前を出させる理由。向こう側にいるBig Brotherのことを示唆したかったのではないだろうか。
Big Brother is watching you.
というわけだ。これは脅しであり、この脅しが麻生さんばかりでなく、誰に向けられたものかを考えるのも、なかなか興味深い。
最近のコメント