ポール・ティベットは英雄である!2009/08/19

米国陸軍や海兵隊のサイトを訪れて、どんな奴が勲章をもらっているのか見ていると、なかなか面白い。例えば海兵隊なら、こんな風に。敵を殺して勲章というのももちろんあるが、敵を殺してなおかつ仲間を助けたことになったとなるとなると、その価値はもっと上がる。

http://www.marines.mil/searchcenter/Pages/Results.aspx?k=medal%20award%20Iraq&s=All%20Sites

とはいえ、米国軍人の最大最高のの英雄はポール・ティベット氏だろう。何と1発の爆弾で、戦争終結に貢献した。つまり、1発の爆弾で10万人を超える民間人を一度に殺して、最高までとはいかなかったようだが、数々の勲章を手にした。

日本が米国との戦争に勝っていたらどうだろうか?想像するだけで面白い。戦後、人でなしと呼ばれていたような人も勲章を受け取っていただろう。実際問題として、戦時中は勲章を貰ったり、英雄のように報道されたりし、戦後になったら人でなしのように言われた人はいくらでもいるのではないだろうか。今や政治的象徴、悪の権化の靖国神社などは、お国のために勇ましく戦い亡くなった英雄たちを祭る最高の場所となっていただろう。米国のアーリントン、その他多くの国にあるであろう墓地のように。

詰まる話が、いろいろ理屈はついても、国のために国民に命をかけさせ、殺人をさせるということは、それを命じている本人たちが戦場に赴かない分、きわめて崇高な行為としなければいけないことだ。戦争に負けたからといって、ただ信じて、あるいは騙されて命を亡くされた方々の行き場も考えずに靖国あったらこったらいったところで何にもならないと思える。靖国がどうなろうと、国のために命をかけさせ、殺人をさせるという非日常がどうにかならない限り、靖国に代わるものはいくらでもあるのではないだろうか。むしろ、国家に国民が有無を言わさず命をかけさせられ、殺人をさせられた人たちを祭る場所として、俺には靖国はとても貴重な場所に思える。少なくとも俺は、靖国を訪れると何と悲しい場所かと認識できる。米国をはじめとして、そうした墓地は単純明快、未だに英雄として葬られ、国民はほとんど疑問を持たないのだ。

コメント

トラックバック