盲米ポチ右翼と左翼という似たもの同士 22009/12/15

まあ政権交代してから、日中雪解け時代みたいなもんで、日本賞賛のニュースは断たないし、中国政府の宣伝もあるだろうけど、とりあえず、中国での「日本人を見直したぁ」なんて記事を紹介しておこう。反朝鮮、反中国の親米ポチ右翼、その逆のいつまで経っても戦争責任の左翼の先生方、世界は変わってるんだってば。(まあ、こういったことと参政権の問題はきっちりと分けて考えなくちゃいけないど、いずれにしても時代遅れの、ポチ右翼のチンピラ、左翼大先生どもの脳天気どもがもっとバカにされる日がくるのはいいことじゃなかろうか。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【中国ブログ】「これが本当の日本人か!」人民の信頼得た日本人

多くの人々が犠牲になった四川大地震から1年が経過した。このブログは被災地域でボランティア活動を展開し、被災地域の人民や政府の信頼を勝ち取った日本人男性を讃えるものである。以下はそのブログより。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0513&f=national_0513_015.shtml
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こういう雪解けによって、俺たちは互いに反目し合うことなく、それぞれに誇張、プロパガンダのない歴史的事実に向かっていく姿勢が生まれていく。そうすれば、親米ポチ右翼とか、何でもかんでも戦争責任に結び付ける左翼先生方、それでメシを食ってる連中のプロパガンダから俺たちは解放されていく。何と長い道のりだったのだろう。しかし、歓迎すべきことであることは間違いないと思える。

武力でしか場所を確保できない米国2009/12/15

欧米が主導してきた世界が変わろうとしている。金融面ではG20とかの話が出ていたけど、これは小手先のこと。もっと具体的なところで地殻変動が次々と起きている。イランの核施設に関する公式会合を中国がキャンセル。

China cancels world power meet on Iran
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113727&sectionid=351020104

天然ガスパイプラインで中国がタルクメニスタンと契約。

China's Hu unveils landmark Turkmenistan pipeline
http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5h2ySwtf_yx7ojznvMBz0S0wmqFvg

CO2削減も、実質的な中国ボイコット。

オバマはノーベル平和賞受賞演説で一つのことを明確に宣言した。それは、「場所・資源の確保」のために米国は最終的には武力に頼るということだ。これを米国は「対テロ戦争」と呼んでいる。これに対し中国は、武力を使わずれに場所・資源を確保しているようだ。オバマさんとかの能書きより、実質的に何が起きているのかを欧米以外のメディアでも追うことがきわめて重要な展開になってきた。あらゆることが中国に傾いているように見える。