パラサイトな日々2009/07/27

一昨年以降のゴールドマン・サックスなどの会社の報道を読んでいると、かなり前だが、囲碁を通じて知り合いになった社長さんの会社を思い出す。

当時俺はけっこう囲碁にハマって、週に1、2度会社帰りとかに囲碁クラブに通っていたことがある。その頃、社長さんと何となく知り合いになり、そのうち会社に遊びにこないかという。面白いので尋ねてみると、建物はそれほど古くなく、まあまあなのだが、部屋に入ってみると本当に少人数、つまり、社長と事務の男女社員2人のサラ金の会社だった。囲碁をやろうということになり、衝立のこちら側で囲碁を打っていると、パラパラとお客さんがやってくる。間に衝立しかないから、話し声が聞こえる。

「3万円、お願いしたいんですが...」
「健康保険証とか、証明書を持ってますか?」
・・・
「しばらく、お待ちください。」

事務員がこちらにやってきて、電話をとり、借りに来たと思われる人の名前を言って、何やら問い合わせている。で、電話を切ると、囲碁をしている社長にメモを見せながら、「社長、どうしますか?」...結局、貸すことになり、借り手が受け取った額は3万円ではなく2万7千円。金利分を天引きされていた。
・・・・・・・・・

ゴールドマン・サックスなどのやっていることも、基本はこれと同じ、パラサイト生活である。他人の無知につけ込んで、ただただカネを操作する。これももっともらしい記事だが、

米ゴールドマン・サックス、超高速取引で巨額利益
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/20090725/38016.html

別に法律に触れているわけではないだろう。パラサイト生活をするためには、当たり前のことじゃなかろうか。これがパラサイト生活の神髄。

とはいえ、世の中には、間違ってこういう業界に入ってしまったナイーブな人もいるかもしれない。何でもありで、真面目な人は下手なことを考えるかもしれない。その意味では、彼らの高額給料、高額ボーナスというのも、口止め料と考えると、納得できるのではないか。騙せる者は誰でも騙し、黙らせる者は誰でもカネで黙らせる。これがパラサイト生活というものである。

しかし、パラサイトできる相手がいなくなったらどうなるんだろうか。報道を読む限り、米国はますますその状況になっている。何と言っても、政府に入り込んで、直接自分の手で税金を弄るまでになってしまった。日本ももう少し。とりあえず日本郵政は静かになったし、経団連は、在日米国商工会議所との間で何でもかんでも規制撤廃、自由貿易ってな共同声明まで発表している。

コメント

トラックバック