どことなく議論が滑稽に思える今日この頃2009/12/17

一応、日本で生活しているからiPodとか携帯とか液晶テレビとかいろんな便利グッズのニュースは入るし、自分も持っているけど、世界中を見渡せば、それなんだ?という人の方が多いんじゃなかろうか。アフガニスタンやイラクのの国外・国内移住組を見れば、かなりの人がテント生活、穴蔵生活である。となると、米国の住宅バブルは金融バブルだったけど、それ以上に米国をはじめとして、欧米とそれに準ずる国は実体経済そのものがバブルなんじゃないかという気になる。つまり、iPodとか携帯なんかなくても、別にどうってことない生活をしている人が世界にいくらでもいるわけで、一応実体経済の中に入っているけど、これ自体がバブルなんじゃないかと思えてくるわけだ。

テレビとかでは、中国はえらい経済的に威勢がいいように報道されているようだが、農村地帯とかにいけば日本円で月収数万という人がいくらでもいて、とはいえ彼らは生きている。むしろ、最近の阿修羅などの意見を見ると、日本なんてテレビなんて見ない方がいいなんて人が増えているようで(実際俺自身見なくなっているし)、考えようによっては、こうしたあってもなくてもいいようなものをGDPに計上して国力を判断する方が間違っていて、実体経済のバブルなんじゃないかとも思える。

要するに、欧米資本主義は実質的にはあってもなくてもどうでもいい実体経済バブルを作り上げてきて、それがマスコミなどを通じてあたかも人間のいわゆる現代生活になくてはならないように宣伝してきたけど、実際にはそんなものなくても、どうってことないということが明らかになりつつあるんじゃなかろうか...

纏まりに欠けるけど、なんかそういう世界に入ってきているような。それを問題にしなければ、CO2による地球温暖化とか、そんなもんいくら議論しても始まらないんでなかろうか。

コメント

_ かなりの田舎のアラカン女子 ― 2009/12/18 09:29

いいですね!
私もそう想ったりします。
でもそうなると、資本主義が根底からくずれるの?それもちょっと怖いような・・・・

_ kanchama ― 2009/12/18 10:48

今までの経済のあり方、需要の作り方の手の内が皆に見えてきてしまった。また、これ以上新しい需要を生み出せない、という所まで来ているんでしょうね。ある種の文明の終わり、、、そんな気がします。人が生きながらにして文明が終るかもしれない、、、すごい事ですね。

_ 証券 ― 2009/12/18 22:48

日本のように高度経済成長を終えた国がどうなっていくのかを考えると少し不安です。製造はやめてアメリカのように金融中心の国になっていくのでしょうか。

_ masa ― 2009/12/19 18:45

初めまして証券さん。

> 製造はやめてアメリカのように金融中心の国になっていくのでしょうか。

これはあり得ないんじゃないでしょうか。軍事力とか、アメリカと違って金融中心でやっていくための条件がまるで日本にはないですから。要するに、金融中心ってことは他の国からカネを集めると言うことで、1億を超える人口を支えられないですよね。まあ、条件以前に、条件が揃っているアメリカが失敗しちゃいましたから。

_ masa ― 2009/12/19 19:04

アラカン女子さん、kanchamaさん、コメント有り難うございます。

最近は注文があっても、お客さんの方が支払をしてくれるんだろうかという懸念があり、それでもやはり注文を受けて、ちゃんと仕事はするという。だいたいどこもそんな感じになっています。こういう精神的にも負の連環みたいなものを断ち切る政治を期待したいものです。しかし、日本がどうなるか分からない土壇場みたいなところで政権についた民主党とかは、本当に大変だろうと思います。

今日、紹介した社長さんのメールじゃないですけど、パラサイトを切り捨てる一方で、新しい価値を生む何かを提案していって欲しいですね。世界のどこもが羨ましいほどの水や温暖な自然があるわけで、これを活かさない手はないと思うのですが。

トラックバック