「政治とカネ」情報の出所はどこ? ― 2010/01/29
また小沢さんの件で、沖縄で不動産を購入していたという情報が出てきたようだ。政治家の話は本当によく出てくる。こういうのを丹念に調べられる時間と手間、立場にいる人間は誰だろうか?また、その種の人間はけっこう不動産とかに手を出しているのではないだろうか?
これは表に出てきたが、例えば、厚生年金基金で建設された宿泊保養施設。おいらが住んでいる近くにもあった。スゴイ安値で民間に売却された。これほど巨額ではないが、公共の施設として建てられたビルが、いつのまにか民間会社の手に渡っていたという話もたまに耳にする。もし、その売却先の民間会社が、その施設の建設に関わった官僚の関係者であったら、あるいは退職後に官僚そのものがその会社の役員になっていたら。
「政治(家)とカネ」の話は出てくるが、どういうわけか「官僚とカネ」の話があまり出てこない。官僚がやっているのは「天下り」だけだろうか。自公政権下で予算や法案でやりたい放題にできていて、この手の不動産とかビルに手を出していないなんてあり得るんだろうか?
あくまで個人的な疑問であることをお断りしておきますが...
これは表に出てきたが、例えば、厚生年金基金で建設された宿泊保養施設。おいらが住んでいる近くにもあった。スゴイ安値で民間に売却された。これほど巨額ではないが、公共の施設として建てられたビルが、いつのまにか民間会社の手に渡っていたという話もたまに耳にする。もし、その売却先の民間会社が、その施設の建設に関わった官僚の関係者であったら、あるいは退職後に官僚そのものがその会社の役員になっていたら。
「政治(家)とカネ」の話は出てくるが、どういうわけか「官僚とカネ」の話があまり出てこない。官僚がやっているのは「天下り」だけだろうか。自公政権下で予算や法案でやりたい放題にできていて、この手の不動産とかビルに手を出していないなんてあり得るんだろうか?
あくまで個人的な疑問であることをお断りしておきますが...
最近のコメント